NetBSD/i386におけるソフトRAID0の設定

[](howto/NetBSD/i386/installonvmware

参考にしたWebは深ちゃんのホームページです。

前提条件

はじめにカーネルが raidframe をサポートしているかチェックし、していなければ raidframe を有効にするため、カーネルコンパイル&インストールする。

 [/usr/src/sys/arch/i386/conf/GENERIC]など
 #pseudo-device  raid            8       # RAIDframe disk driver
 コメントを外します。 
 pseudo-device  raid            8       # RAIDframe disk driver

RAIDの作成

/etc/raid0.conf を作成する

詳しくは、raidctl(8) のマニュアルを参照。ここでは、RAID0とした。

 # vi /etc/raid0.conf
 [/etc/raid0.conf]
 START array
 1 2 0
 (空行)
 START disks
 /dev/sd0e
 /dev/sd1e
 (空行)
 START  layout
 128 1 1 0
 #       ^--ここがRAID level
 (空行)
 START queue
 fifo 100

ライドコンフィグ&シリアル番号の設定

 # raidctl -C raid0.conf raid0
 # raidctl -I 1 raid0

”-I シリアル番号”のシリアル番号はuniqなら何でもよいようです。私は簡単に'1’としました。

RAID エリアを初期化し、disklabelを登録する。

 # raidctl -iv raid0

サンプルのディスクラベル読み込み

 # disklabel raid0 > /tmp/raid0.label

ディスクラベルの編集

 # vi /tmp/raid0.label
 ((/dev/raid0でアクセスするため、ここでは何もしなかった。/dev/raid0eなどでアクセスしたい場合は、適切に編集すること))

ディスクラベルの書き込み

 # disklabel -R -r raid0 /tmp/raid0.label

newfs

 # newfs /dev/rraid0a

mount

 # mkdir /raid0
 # mount /dev/raid0a /raid0

現在のステータスを見てみる

 # raidctl -s raid0