OpenBlockSS200BにDebian/Linuxをインストールする

OpenBlockSS200Bで使用しているハードディスクのパーティションを切り直してDebian/Linuxを再インストールする。

前準備

元々インストールしているDebianのetc以下を保存しておく。

 # cd /
 # tar zcpvf ${HOZON}etc-<year><mon><day>.tgz etc

メインボードのROMからブートする。

  • ログインしているとき

        # flashcfg c initrd
        # shutdown -r now
    
  • 電源入れるとき “INIT"ボタンを押しながら電源を入れ、LEDが|||まで"INIT"ボタンを押し続ける。

パーティションの作成

現在切られているパーティションを"d"コマンドを使用し削除し、新たなパーティションを作成する。現在のパーティションは以下のようになっている。ハードディスクの容量は60GBだ。

                              Disk Drive: /dev/hda
                            Size: 60011642880 bytes
              Heads: 255   Sectors per Track: 63   Cylinders: 7296

    Name        Flags      Part Type  FS Type          [Label]        Size (MB)
 ------------------------------------------------------------------------------
    hda1                    Primary   Linux ext2                        3676.71
    hda2                    Primary   Linux swap                         296.12
    hda5                    Logical   Linux ext2                        3150.29
    hda6                    Logical   Linux ext2                       10487.24
    hda7                    Logical   Linux ext2                       42384.87
                            Pri/Log   Free Space                          16.46

なお、オンボード上のfdiskでパーティションを切ると、たまに「Size」の後ろに”+“の文字が表示されるときがある。これが付くと私の所ではfsckがうまく動作しなくインストールがうまくいかなかった。この”+“を無くすにはパーティションサイズを-1することで回避できた。

ディスクフォーマット

確保したパーティションをext2でフォーマットする。

 # mke2fs /dev/hda1
 # mke2fs /dev/hda5
 # mke2fs /dev/hda6
 # mke2fs /dev/hda7

スワップを確保する。

 # mkswap /dev/hda2

Debian/Linuxをインストールする

/dev/hda1のマウント

 # mount /dev/hda1 /mnt/ide0

OpenBlockSS用のDebianを取得する。

小沢さんのホームページよりOpenBlockSS用のDebianイメージを取得する。

http://his.luky.org/ftp/OBU/people/ozawa/OBSS/debian-obss-2002-04-05.tar.gz

Debianのインストール

小沢さんのホームページにあるREADMEを見ながら、指示に従いインストールする。

  1. ディスクイメージの展開

        # cd /mnt/ide0
        # tar zxpvf debian-obss-2002-04-05.tar.gz -C /mnt/ide0
    
  2. /mnt/ide0/etc/fstabの編集

      # vi /mnt/ide0/etc/fstab
    
      [/mnt/ide0/etc/fstab]
    
      /dev/hda1       /               ext2    defaults,errors=remount-ro 0 1
      proc            /proc           proc    defaults        0 0
      /dev/hda2       swap            swap    defaults        0 0
      /dev/hda5       /export/www     ext2    defaults        1 1
      /dev/hda6       /export/home    ext2    defaults        1 1
      /dev/hda7       /export/share   ext2    defaults        1 1
    
  3. /mnt/ide0/etc/hostnameの編集

      # vi /mnt/ide0/etc/hostname
    
     [/mnt/ide0/etc/hostname]
    
      hostname.mydomain
    
  4. /mnt/ide0/etc/hostsの編集

      # vi /mnt/ide0/etc/hosts
    
     [/mnt/ide0/etc/hosts]
    
      127.0.0.1 localhost
      192.168.0.1   hostname hostname.mydomain
    
  5. /mnt/ide0/etc/resolv.confの編集 必要ならresolv.confを編集する。

      # vi /mnt/ide0/etc/resolv.conf
    
     [/mnt/ide0/etc/resolv.conf
    
      domain  mydomain
      nameserver      nameserver.ip.address
    
  6. /mnt/ide0/etc/network/interfacesの編集 ネットワークインターフェースの設定を行う。

      # vi /mnt/ide0/etc/network/interfaces
    
     [/mnt/ide0/etc/network/interfaces]
    
      auto lo
      iface lo inet loopback
    
      auto eth0
      iface eth0 inet static
        address 192.168.0.1
        netmask 255.255.255.0
        gateway gateway.ip.address
    
      auto eth1
      iface eth1 inet static
        address 192.168.254.254
        netmask 255.255.255.0
    
  7. /mnt/ide0/etc/inittabの編集 ttyS0の無効化とttyS1の有効化

      # vi /mnt/ide0/etc/inittab
    
      [/mnt/ide0/etc/inittab]
      #T0:23:respawn:/sbin/getty -L ttyS0 9600 vt100
      T1:23:respawn:/sbin/getty -L ttyS1 9600 vt100  (有効化)
    
  8. /mnt/ide0/etc/securettyの編集 シリアル(ttyS1)の追加

      # vi /mnt/ide0/etc/securetty
    
      [/mnt/ide0/etc/securetty]
    
      # serial console
      ttyS0            (削除)
      ttyS1            (追加)
    
  9. OpenBlockSS固有のコマンド群をコピーする

      # cp /usr/sbin/{flashcfg,pshd,runled} /mnt/ide0/usr/sbin
      # ( cd /; tar cf - dev/segled dev/pushsw ) | tar xfp - -C /mnt/ide0
    
  10. ブートカーネルをフラッシュへ書き込む

      # flashcfg f /mnt/ide0/boot/zImage.treeboot-2.4.19-pre4 check
    

Debianを起動する

OpenBlockSSをリブートしてハードディスクのDebianを起動させる。

方法 :+ シャットダウンして電源を切り・また電源を入れて起動する。 1. コマンドから

             # shutdown -r now

       を実行して起動する。

ログインする

シリアルコンソールから「root」「root」でログインする。ログインしたら「root」のパスワードを変更し、ユーザーを追加する。

コマンドでユーザー追加

  # useradd <user名>

手動で追加

  # vipw

パッケージのインストール

apt-getでパッケージをインストールしていく。その前にapt-getのデータベースをアップデートし現在インストールされているパッケージを最新状態にする。

 # apt-get update
 # apt-get upgrade

後は、自分の必要なパッケージをインストールする。

  1. パッケージの検索

       # apt-cache search <プログラム名>
    
  2. パッケージのインストール

       # apt-get install <パッケージ名>